個別学習まなび個別学習まなびプラス

コロナウイルス感染予防対策について

2020年5月21日

子どもたちの学習機会を確保するのと同時に、教室内でコロナウイルスの感染を発生させないために、「個別指導まなび」「個別指導まなびプラス」では、感染拡大防止のために以下の取組みを徹底しています。

まなび中央公園に(岸和田市の中央公園のネーミングライツを取得)

2020年5月17日

 「個別指導まなび」「学習塾まなび」の運営会社である株式会社Blue Sky FCは岸和田市と「中央公園」のネーミングライツ契約を締結しました。契約期間は令和2年4月1日~令和6年3月31日の4年間で,今後「中央公園」の愛称は「まなび中央公園」となります。

(岸和田市の報道発表)

https://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/3/manabityuuoukouenn.html

 岸和田市のネーミングライツサポーター制度は岸和田市が推進している広告収入事業のひとつで、公共施設に企業名などを冠した「愛称」をつけることができる代わりに、事業者が命名権料を市に納める制度です。この契約により個別指導まなびが岸和田市に支払う命名権料は、施設を良好に維持管理していくための財源として有効活用されます。

 岸和田市の中央公園は泉州地域で最大規模(甲子園の約5倍の面積)の公園であり、日本の都市公園100選にも選ばれている岸和田市を代表する公園です。毎年、泉州地域の多くの中高生のスポーツの大会に利用されています。今回の命名権料は中央公園の運営費として還元され、地域の中高生のスポーツ活動に役立てられる予定です。「個別指導まなび」は今後もこうした制度を利用し、地域社会に貢献する活動を継続的に行っていきたいと考えています。

 

 

双方向オンライン個別指導開始!(自宅で個別指導が受講できます)

2020年5月3日

 「個別指導まなび」「個別指導まなびプラス」ではご自宅から個別指導が受講できるオンライン授業を実施します。すでに4月から一部で運用を始めていたオンライン授業を、今回の緊急事態宣言を受け、全教室で開講することとなりました。新たに端末をご用意いただく必要はなく、お手持ちのPC・タブレット・スマートフォンで受講できます。双方向のコミュニケーションが取れるため、通常の教室で受講して頂く個別指導と同じ授業を、ご自宅でご受講いただけます。

※新規に入塾をご希望される方はオンラインで体験授業を受けて頂くこともできます。

※受講に関する詳細は各教室まで直接お問い合わせください。

  • 入塾前の8つの不安にお答えします
  • よくあるご質問
  • お子さまに合った塾選び(塾?・家庭教師?)
  • 個別指導に向いている子・向いていない子
  • 個別指導を選ぶ5つのポイント
  • お友だち紹介制度
  • 卒業生の声
  • 保護者の声
  • リクルート
  • 2023年9月1日開校!
    兵庫中央教室のご案内
  • 2023年7月3日開校!
    土山駅前教室のご案内
  • 2023年5月6日開校!
    舞子教室のご案内
  • 2023年4月1日開校!
    武庫之荘駅前教室のご案内
  • 2023年3月開校!
    金岡教室のご案内
  • 八尾市役所前教室のご案内
  • JR吹田駅前教室のご案内
  • 松屋町駅前教室のご案内
  • 忍ケ丘駅前教室のご案内
  • 豊津教室のご案内
  • 宇治小倉教室のご案内
  • 京田辺教室のご案内
  • 甲子園口教室のご案内
  • 沢ノ町教室のご案内
  • 2022年12月1日開校!
    東垂水教室のご案内
  • 2022年9月1日開校!
    加古川西教室のご案内
  • 2022年9月1日開校!
    東花園駅前教室のご案内
  • 2022年7月1日開校!
    布施駅前教室のご案内
  • 2022年6月1日開校!
    羽衣駅前教室のご案内
  • 2022年5月6日開校!
    深井教室のご案内
  • 安全・安心への取り組み
  • お問い合わせ・無料体験 web特典あり
  • お電話でのお問合せ
  • トップへ戻る