個別学習まなび個別学習まなびプラス

2600名達成!春期特別キャンペーンのお知らせ。

2020年2月29日

「個別指導まなび」「学習塾まなび」に通う子どもたちの人数は、おかげさまで2020年に1月に2600名を突破しました。

これだけ多くの子どもたちが通う塾になることができたのは、「子どもたちの頑張り」と「保護者の皆様のご協力」、そして、それらに応えるために、私たちまなびの教員が子どもたちの日々の指導に全力であたってきた結果だと思います。

まなびに通う子どもたちの人数は、「生徒・保護者の皆様から感謝の数」と考え、その責任と期待に応えるために、慢心することなくこれからも子どもたちの指導に全力であたってまいります。

生徒数2600名達成を記念して、これからもより多くの地域の皆様に「個別指導まなび」の良さを実感して頂くために、「2600名達成!春期特別キャンペーン」をご用意させて頂きました。

このキャンペーンでは春期体験パックとして合計4回の授業を2000円(税込)ポッキリで受講して頂けるものです。

また、体験パック受講後に入塾された方は、最大2カ月間(8回分)の授業が無料となります。

「個別指導まなび」に興味がある方は、是非この機会に「個別指導まなび」の指導を体験してください。

新型コロナウイルス感染拡大に対する対応に関して

2020年2月27日

国内におきまして、「新型コロナウイルス」に感染した事例が相次いで報告されている中、2月27日(木)、政府より「3月2日(月)以降、春休みが明けるまで、公立小中高校を臨時休校とする」方針が発表されました。

「個別指導まなび」「個別指導まなびプラス」では、通塾されるすべての塾生の安全確保を第一に考えております。学校休校期間中は感染拡大予防対策を徹底し、以下の方針にて教室を開校し、授業を実施させて頂きます。

(新型肺炎(新型コロナウイルス感染症)への「個別指導まなび」の対応とお願い)

①原則、通常通り授業を実施致します。

②来塾時・帰宅時に「手洗い・消毒」をお願いします。

※「個別指導まなび」では、教室内に「手指消毒用アルコール」「マスク」を設置し、消毒や感染予防対策を行っております。

③職員の体調に関わらず、可能な限りマスク等を着用して勤務させて頂きます。職員は出勤時にアルコール消毒を徹底します。

④万が一欠席を希望される場合は、教室までお知らせ下さい。別途振替授業を実施致します。

⑤お子さまに発熱・せきなどの症状が見られた際には、通塾をお控え下さい。

お子さまの安全を最優先に教室を開校します。万が一ご質問などがございましたら、遠慮なく教室までご連絡下さい。

  • 入塾前の8つの不安にお答えします
  • よくあるご質問
  • お子さまに合った塾選び(塾?・家庭教師?)
  • 個別指導に向いている子・向いていない子
  • 個別指導を選ぶ5つのポイント
  • お友だち紹介制度
  • 卒業生の声
  • 保護者の声
  • リクルート
  • 2023年5月6日開校!
    舞子教室のご案内
  • 2023年4月1日開校!
    武庫之荘駅前教室のご案内
  • 2023年3月開校!
    金岡教室のご案内
  • 八尾市役所前教室のご案内
  • JR吹田駅前教室のご案内
  • 松屋町駅前教室のご案内
  • 忍ケ丘駅前教室のご案内
  • 豊津教室のご案内
  • 宇治小倉教室のご案内
  • 京田辺教室のご案内
  • 甲子園口教室のご案内
  • 沢ノ町教室のご案内
  • 2022年12月1日開校!
    東垂水教室のご案内
  • 2022年9月1日開校!
    加古川西教室のご案内
  • 2022年9月1日開校!
    東花園駅前教室のご案内
  • 2022年7月1日開校!
    布施駅前教室のご案内
  • 2022年6月1日開校!
    羽衣駅前教室のご案内
  • 2022年5月6日開校!
    深井教室のご案内
  • 安全・安心への取り組み
  • お問い合わせ・無料体験 web特典あり
  • お電話でのお問合せ
  • トップへ戻る