個別学習まなび個別学習まなびプラス

インフルエンザ・新型コロナウィルス対策に関して

2020年1月31日

感染が拡大している新型コロナウィルスのニュースが連日大きく報道されている中、日本でも1月30日現在で14名の方の感染が確認されています。中国からの観光客が多く訪れている関西地方にとっては決して他人事ではない状況となってきています。こういった状況の中で、今回のコロナウィルスに限らず、インフルエンザの感染を防ぐことも受験生にとっては非常に重要なこととなってきます。

「個別指導まなび」「個別指導まなびプラス」では普段からインフルエンザ等の感染症を防ぐためのさまざまな対策を行っていますが、今回の新型コロナウィルスの流行に対して、以下の対策を全教室で徹底していきます。

(新型コロナウィルス・インフルエンザ予防の教室での取り組み)

〇教室入口に消毒液を設置、子どもたちへの利用の推奨

〇生徒用マスクの設置。在庫の確保

〇全講師へマスク着用の推奨

〇空気清浄機・加湿器の常時稼働

子どもたちの健康上の安全確保も私たちの重要な役目でありますので、今まで以上に予防対策を徹底してまいります。

 

2500名達成・特別キャンペーン!

2020年1月4日

「個別指導まなび」「個別指導まなびプラス」「学習塾まなび」には、1月4日現在で2550名の子どもたちが通い、日々それぞれの目標に向かって全力で勉強に取り組んでいます

昨年度の同じ時期の生徒数は約2000名で、1年間で500名以上も多い子どもたちに通って頂くようになりました。

これだけ多くの子どもたちが通う塾になることができたのは、「子どもたちの頑張り」と「保護者の皆様のご協力」、そして、それらに応えるために、私たちまなびの教員が子どもたちの日々の指導に全力であたってきた結果であります。

 まなびに通う子どもたちの人数は、「生徒・保護者の皆様から感謝と期待の数」と考え、その責任と期待に応えるために、慢心することなくこれからも子どもたちの指導に全力であたってまいります。

 生徒数2500名達成を記念して、地域の教育水準の向上という私たちの使命の実現と、より多くの地域の皆様に「個別指導まなび」「個別指導まなびプラス」の良さを実感して頂くために「2500名達成!特別キャンペーン」をご用意させて頂きました。

「個別指導まなび」「個別指導まなびプラス」に興味がある方は、是非この機会に2回の無料体験授業をご受講ください。

 

  • 入塾前の8つの不安にお答えします
  • よくあるご質問
  • お子さまに合った塾選び(塾?・家庭教師?)
  • 個別指導に向いている子・向いていない子
  • 個別指導を選ぶ5つのポイント
  • お友だち紹介制度
  • 卒業生の声
  • 保護者の声
  • リクルート
  • 2023年11月1日開校!
    学園多聞教室のご案内
  • 2023年9月1日開校!
    兵庫中央教室のご案内
  • 2023年7月3日開校!
    土山駅前教室のご案内
  • 2023年5月6日開校!
    舞子教室のご案内
  • 2023年4月1日開校!
    武庫之荘駅前教室のご案内
  • 2023年3月開校!
    金岡教室のご案内
  • 八尾市役所前教室のご案内
  • JR吹田駅前教室のご案内
  • 松屋町駅前教室のご案内
  • 忍ケ丘駅前教室のご案内
  • 豊津教室のご案内
  • 宇治小倉教室のご案内
  • 京田辺教室のご案内
  • 甲子園口教室のご案内
  • 沢ノ町教室のご案内
  • 2022年12月1日開校!
    東垂水教室のご案内
  • 2022年9月1日開校!
    加古川西教室のご案内
  • 2022年9月1日開校!
    東花園駅前教室のご案内
  • 2022年7月1日開校!
    布施駅前教室のご案内
  • 2022年6月1日開校!
    羽衣駅前教室のご案内
  • 2022年5月6日開校!
    深井教室のご案内
  • 安全・安心への取り組み
  • お問い合わせ・無料体験 web特典あり
  • お電話でのお問合せ
  • トップへ戻る