個別指導まなびプラス 垂水教室のホームページにお越しくださり、ありがとうございます。教室責任者の谷口健太郎(たにぐちけんたろう)と申します。個別指導まなびプラス 垂水教室は2022年5月の開校以来、地域の方々にご支援いただき、現在たくさんの生徒の皆さんにお越しいただいております。
私はこれまで、兵庫・大阪・京都の教室で約20年間にわたり、個別指導・集団指導に携わってきました。その20年間で多くの生徒たちと出会うことができたのは、私自身の何よりの財産だと思っています。なぜなら、私から生徒たちに何かを「教えた」ことも、もちろんたくさんありますが、それ以上に「教えられた」ことの方が多いからだと思います。当たり前ですが、誰一人として同じ生徒はおらず、一人ひとりやる気の上がるポイントも異なります。何が好きで得意で、何が嫌いで苦手で、何が趣味で、何に興味があって、将来は何になりたくて、志望校はどこで、、、一人ひとり異なるからこそ、生徒への関わり方、アプローチの仕方も一人ひとり変わってきます。そのため20年経った今でも、新しい発見の毎日であり、また昨日とは違う自分に成長させてもらえているんだと実感しています。私の好きな言葉に「100匹の魚を与えるより、1匹の魚の釣り方を教える」があります。「答えを教える」のではなく、生徒自らが「答えを導ける力」を身に付けてもらいたい、そして、与えられたことではなく、「自ら努力することの大切さ」を知ってもらいたいと思い、日々指導にあたっています。
そして「その釣り方も、100人いれば100通りの方法」があります。それを生徒、保護者の方と一緒に見つけていきたいと思っています。よろしくお願いいたします。